掲載内容
- 人事評価制度の失敗事例に共通するポイント
- 評価者がイケていない
- 等級・報酬・評価が正しく接続されていない
- パターン3 4大しくじり相談内容
経営者「なぜか、人事評価制度がうまく機能しない…。」
役員「評価を伝えるたびに不満が出る…。」
上記、多くの経営者の方からご相談いただく内容です。
人事評価制度がうまく機能しない理由は大きく下記3つがあります。
① 人事評価制度が精緻に作り込まれていない
② 等級制度・報酬制度・評価制度が連動していない
③ 制度を運用するヒトに問題がある
本資料では、なぜか多くの経営者が陥る人事評価制度の失敗事例9選+対策の概要をお伝えしております。
業績向上・事業成長のエンジンである評価制度。
本質的な運用をするために、p.4〜7の失敗事例チェックリストで、自社がどこに当てはまるかをご確認ください。
OGSコンサルティングでは、戦略連動型の人事評価制度の構築支援をしていますが、従来の「ディフェンシブな仕組み」としての人事評価制度ではなく、「オフェンシブな駆動力」「事業成長のエンジン」として、人事評価制度を位置づけています。
制度の構築・現行制度の見直しのために、ぜひお問合せいただければ幸いです。
掲載内容