掲載内容
- 実際のコンサルティングでも活用している人事評価シート
- 職種別の評価項目事例(建築・製造・・介護・人事・マーケ・デザイナーなど)
- 定性目標を数値化する方法
経営者「人事評価シートを使っているけど正解が分からない…。」
役員 「営業職は数字で評価しやすいけど、バックオフィスは難しい…。」
上記、多くの経営者の方からご相談いただく内容です。
このExcelフォーマットでは、コンサルティング会社が実際に使用している人事評価シートを公開。
バックオフィスなどの数字で評価しづらい職種の目標を定量化する術も記載しています。
ぜひ、自社の制度設計や、現行制度の見直しの参考にして下さい。
OGSコンサルティングでは、戦略連動型の人事評価制度の構築支援をしていますが、従来の「ディフェンシブな仕組み」としての人事評価制度ではなく、「オフェンシブな駆動力」「事業成長のエンジン」として、人事評価制度を位置づけています。
制度の構築・現行制度の見直しのために、ぜひお問合せいただければ幸いです。
掲載内容