本規約において使用される主な用語の定義は、別途定義されない限り次の各号の通りとします。
会員は、本規約に反しない範囲において本サービスを利用できるものとします。
会員は、本サービスの利用にあたり、次の各号に該当する行為をしてはならないものとします。
会員は、本サービスの利用に必要なコンピュータ、ソフトウェア、通信機器、電話回線その他これに付随して必要となる全ての機器の準備および回線利用契約の締結、インターネット接続サービスへの加入、その他必要な準備を、自己の費用と責任において行うものとします。
本サービスにて提供されるコンテンツ、デザイン、システムその他の著作物に関する著作権その他知的財産権は、別段の定めがない限り当社に帰属するものとし、会員は、これらの権利を侵害する又は侵害する可能性のある行為を行ってはならないものとします。
当社は、以下の定めにもとづき、会員の個人情報を取扱うものとし、会員はこれに同意するものとします。
その他、会員の個人情報の取扱いについては、『労務SEARCH』個人情報保護方針(https://www.fandmnet.com/privacy)をご参照ください。
当社は、以下の各号のいずれかの場合には、本規約を変更することができるものとします。
その場合、当社は、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容および効力発生日を、本サイトに表示し、または当社が定める方法によりお客様に通知することでお客様に周知します。
第2号の場合には、その変更の周知は効力発生日から相当な期間前までに行うものとします。変更後の本規約は、効力発生日から効力を生じるものとします。
当社は、事業譲渡、会社分割その他理由のいかんを問わず、本サービスの事業を第三者に譲渡する場合には、当該事業譲渡に伴い、本サービスの運営者たる地位、本規約に基づく権利及び義務並びに会員の登録情報その他情報を当該事業譲渡の譲受人に承継できるものとし、会員は、会員たる地位、本規約に基づく権利及び義務並びに会員の登録情報その他情報の承継につき、予め同意するものとします。
本規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び部分(個別規約を含む)は、継続して完全に効力を有するものとします。
本規約に関する準拠法は、すべて日本国の法令が適用されるものとします。また、本規約に関する紛争については、被告の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則 この規約は2025年2月27日から実施します。
制定・施行/2025年2月27日