労務SEARCH > 人材・組織 > CYDAS PEOPLEとは?料金・機能・評判・注意点を徹底解説
CYDAS PEOPLEとは?料金・機能・特長を解説

CYDAS PEOPLEとは?料金・機能・評判・注意点を徹底解説

この記事をシェアする

人材データの管理や組織図の作成などに役立つタレントマネジメントシステム。この記事では「利用満足度の高いタレントマネジメントシステムNo.1」の実績をもつCYDAS PEOPLEについて紹介します。

CYDAS PEOPLEの料金や特長、主な機能について解説していくので、導入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること・結論

  • CYDAS PEOPLEとは
  • CYDAS PEOPLEの料金
  • CYDAS PEOPLEの特長・機能
  • CYDAS PEOPLE導入時の注意点
監修者労務 SEARCH

労務SEARCH(サーチ)は、労務・人事・総務管理者の課題を解決するメディアサイトです。労働保険(労災保険/雇用保険)、社会保険、人事労務管理、マイナンバーなど皆様へ価値ある情報を発信続けてまいります。

CYDAS PEOPLEとは

<CYDAS PEOPLE
初期費用 要問い合わせ 人事評価
月額費用 要問い合わせ 人材育成・
スキル管理
無料
トライアル
人材データ分析
目標の設定
・管理
人事配置の提案
適性検査 採用管理
社員
アンケート
離職防止
関連サービス CYDAS NUDGE 詳細 公式サイト

CYDAS PEOPLEとは、株式会社サイダスが提供するタレントマネジメントシステムです。

POINT

CYDAS PEOPLEの特長は?

人事だけでなく、社員全員で利用できること。

「利用満足度の高いタレントマネジメントシステムNo.1」の実績をもち、業界を問わず、幅広いジャンルの企業に利用されているサービスです

実際にSNS上の口コミ・評判でも「使いやすさ」や「サポート満足度の高さ」などの点において、好印象な意見が多く見受けられます。

CYDAS PEOPLEの料金

CYDAS PEOPLEの料金

次に、CYDAS PEOPLEの料金について見ていきましょう。

組織に最適な料金プランを提供

CYDAS PEOPLEは、基本モジュールに加えて、さまざまなモジュールを提供しています。

CYDAS PEOPLEの料金

組織にとって必要な機能を自由に選択できるところは、CYDAS PEOPLEならではの強みだといえます。実際の料金は、選択したモジュールと社員数に応じて決まる仕組みです。

実際にどのくらいの費用がかかるか気になる方は、公式サイトの見積もりページから問い合わせてみてください。

無料デモ・カウンセリングを実施

CYDAS PEOPLEは、サービスをより詳しく知りたい方に向けて、無料デモ・カウンセリングをおこなっています。

無料デモでは、実際の画面を確認しながら、機能や特長について担当者から説明を受けられるため、どのように活用できるかイメージしやすいでしょう。同時に自社が抱える課題についても相談できます。気になる方は、公式サイトの申し込みページから問い合わせてみてください。

CYDAS PEOPLEの特長

CYDAS PEOPLEの特長

CYDAS PEOPLEの特長は、下記の2つが挙げられます。

CYDAS PEOPLEの主な特長

  • 働きがいをつくることで組織の成長につながる
  • 各種Saasサービスと連携可能

働きがいをつくることで組織の成長につながる

CYDAS PEOPLEは、社員一人ひとりに働きがいをつくることを目的としていているタレントマネジメントシステムです。

CYDAS PEOPLEの特長

社員全員で協力しながら人材データを蓄積していきます。分析対象となるデータが豊富にあるため、採用計画や移動・配置、育成、評価・フィードバックなど、さまざまな人事施策に活用可能です。

また、働き手の意思を尊重した人事施策をおこなえるところもポイントです。社員自らサービスを利用するため、自分の成果や考えを組織にアピールできます。「サービスを通じて得られた意思を人事施策に活用することで、納得のいく評価を下せるようになり、社員が働きがいを感じられる」という仕組みです。

各種Saasサービスと連携可能

CYDAS PEOPLEは、勤怠管理システムや給与計算システムなど、各種Saasサービスと連携できます。

CYDAS PEOPLEと連携できるSaasサービス

API連携だけでなく、CSVファイル連携も可能です。多様な連携に対応しているため、散らばっている人材データを手間なくCYDAS PEOPLE内に集約できます。

CYDAS PEOPLEの機能

CYDAS PEOPLEの機能

次に、CYDAS PEOPLEを導入したらどのようにタレントマネジメントをしていけるのか、具体的なイメージができるようにCYDAS PEOPLEの機能面についてご紹介します。

できること
人材データ ・社員のあらゆる情報を一元化
・人材の動的データから静脈データまで登録可能
・権限設定による閲覧・編集制限が可能
組織管理
組織図
・組織の部署と社員を結びつけた組織図を作成可能
・顔写真付きで各部署の構成メンバーを表示
人材検索
リスト
・条件を掛け合わせて該当の社員を検索可能
・検索結果のリスト化が可能
マイページ ・配属・異動・昇格などの情報をニュースフィードでお知らせ
・SNS感覚でリアクションやコメントが可能

上記の表に記載してる機能は、CYDAS PEOPLEの基本機能です。先述したとおり、基本機能(基本モジュール)に加えて、下記の機能をお好みで追加できます。

  • 評価モジュール
  • スキルマップモジュール
  • エンゲージメントモジュール
  • アナリティクスモジュール

組織の目的に合わせて、利用できる機能を選択できるところは、CYDAS PEOPLEの大きなメリットです。運用の途中でモジュールを追加することもできます。

評価モジュールの主な機能

CYDAS PEOPLEの機能

評価モジュールには、評価制度の設定や目標管理などをおこなうための機能が備わっています。評価制度の項目を柔軟設定できるので、今現在運用中の制度をそのままシステム上で運用可能です。

スキルマップモジュールの主な機能

CYDAS PEOPLEの機能

スキルマップモジュールには、育成計画の作成や社員自らスキルチェックをおこなえる機能などが備わっています。ガントチャートの育成計画を作成できるため、進捗状況が一目でわかるようになり、計画的な育成計画を実現できる仕様です。

エンゲージメントモジュールの主な機能

エンゲージメントモジュールには、社員同士の関係性を向上させてくれる機能が備わっています。1on1ミーティングやサンクスカードなど、上司と部下のコミュニケーションに役立つ機能が満載です。

アナリティクスモジュールの主な機能

CYDAS PEOPLEの機能

アナリティクスモジュールには、蓄積された人材データの分析に役立つ機能が備わっています。たとえば、平均勤続年数や有資格者の割合などの情報を、グラフ化して表示可能。人員計画に役立つ配置シミュレーションもおこなえる管理職向けのモジュールです。

CYDAS PEOPLEの注意点

CYDAS PEOPLEの注意点

CYDAS PEOPLEは、人事だけでなく、社員全員で利用することを目的としているタレントマネジメントシステムです。表面的なスキルや経歴だけでなく、個人の価値観やキャリアビジョンなどの情報も集められます。

注意点:社員によっては、使いこなせるまでに時間がかかる。

ITスキルがない社員の場合「ハードルが高い」と感じてしまうかもしれません。
そのため、CYDAS PEOPLEの導入を検討している方は、教育コストがかかることを前提に考えておいたほうが良いでしょう。

まとめ

CYDAS PEOPLEは、社員数や業種を問わず、数多くの企業に利用されているタレントマネジメントシステムです。

社員全員で協力しながら蓄積した人材データを活用できます。ただ単に、業務効率化だけを目指す企業ではなく、社員一人ひとりの働きがいをつくり、組織の成長を目指す企業に最適です。気になった方はぜひ、無料デモに申し込んでCYDAS PEOPLEを体験してみてください。

労務SEARCH > 人材・組織 > CYDAS PEOPLEとは?料金・機能・評判・注意点を徹底解説