労務SEARCH > 人材・組織 > VUCA(ブーカ)の意味とは?VUCAの時代で必要な人材をわかりやすく解説
VUCA(ブーカ)の意味とは?VUCAの時代で必要な人材をわかりやすく解説

VUCA(ブーカ)の意味とは?VUCAの時代で必要な人材をわかりやすく解説

監修者:労務SEARCH 編集部
詳しいプロフィールはこちら

この記事でわかること

  • VUCAの意味とは
  • VUCAの時代で求められる経営姿勢
  • VUCAの時代に必要な人材の具体的なスキル
  • VUCAの時代に通用するリーダーシップ

テクノロジーの発展により経済のグローバル化が一気に加速し、不確実性の高い市場環境のなかでも顧客ニーズは多様化しています。

そんな現代を”VUCA(ブーカ)の時代”の到来と言われていますが、VUCAとはどんな意味なのでしょうか?

今回は、VUCAの時代で企業に必要とされる人材・スキルも含めて、わかりやすく解説していきます。

VUCA(ブーカ)とはどんな意味?

VUCAとは、

  1. Volatility(変動性)
  2. Uncertainty(不確実性)
  3. Complexity(複雑性)
  4. Ambiguity(曖昧性)

という世界規模でおきる不安要素の4つの頭文字を取った、ビジネス用語です。読み方は「ブーカ」。

政情・気候変動・災害・パンデミックなど地球規模で起きる事象が、テクノロジーの発展により全世界の国が密接に絡み合うことで、予測不能かつ不確実性の高い状況を指す言葉です。

主にビジネスの世界で、プロダクトライフサイクルの短期化が加速する市場において、迅速かつ柔軟な製品開発やイノベーションの必要性を議論する際に使用されています。

VUCAの特徴

  • Volatility(変動性)
  • Uncertainty(不確実性)
  • Complexity(複雑性)
  • Ambiguity(曖昧性)

にはそれぞれ特徴があり、それぞれの不安要素を理解しておく必要があります。

Volatility(変動性)

Volatility(変動性)は、価値観や社会の仕組みの変容やテクノロジーの発展による先を見通すことが難しい不安要素を意味します。

一方で、新規事業や新たな価値の創出のチャンスとして捉えることができます。

Uncertainty(不確実性)

Uncertainty(不確実性)は、年功序列・終身雇用の崩壊といった雇用環境の大規模な変化を意味する不安要素です。ジョブ型・成果主義が前提の人事評価制度の浸透なども、不確実性の現象として認識されています。

Complexity(複雑性)

Complexity(複雑性)は、グローバル化により、地球規模の課題が顕在化・複雑化する不安要素を意味します。問題解決も複雑化し、世界との連携による課題解決を重視しなければなりません。

Ambiguity(曖昧性)

Ambiguity(曖昧性)は、最適解を見つけることが非常に難しい状態を意味します。

変動性・不確実性・複雑性の3つの不安要素が複雑に絡み合い、ひとつの課題を解決したとしても次なる課題が顕在化する事象が繰り返される、という考え方となります。

AI・スピード経営の重要性

航空機や自動車などのインフラ基盤の発展に加え、AI(人工知能)やRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)技術が劇的に向上していくことが確実視されています。

この技術革新の中で、単純作業の代替以外にマーケティングやデータ分析といった専門性の高い業務も簡素化かつ正確性を高め、迅速な経営が必要となります。

VUCAは「予測不可能な時代」を意味するため、AIとスピード経営を意識した上で、想定外の事象が発生したとしても想定の範囲内と柔軟に対応できる意識と組織の強化が求められます。

VUCAの時代に必要な人材とは

VUCAの時代に必要とされる人材とは、想定外の事象に柔軟な対応を、迅速に行動に移せる人材です。

企業経営者から現場社員まですべてのメンバーが意識改革を通じて、組織を強化しなければなりません。それには、今までとは異なる優秀な人材が必要です。

スタンリー・マクリスタルによる新たなリーダーシップ

アメリカ合衆国の国際治安支援部隊司令官およびアフガン駐留軍司令官を務めたスタンリー・マクリスタルは、機能不全を打破するリーダーシップの重要性を説いています。

VUCAの時代で求められるリーダーシップには「想定外を想定する意識」と「組織の適合性の向上」、そして「意識の共有化と権限委譲」が必要としています。

個人・組織とともに適応能力を高める、または周囲の適応能力高めるリーダーシップを持つ人材がVUCA時代に必要な人材といえます。

明確なビジョンを持っている

組織として明確なビジョンを持つことは、成果・ミッションの明確化と唯一無二の付加価値を生み出す原動力となります。

優秀な人材が明確なビジョンを打ち出すことは、現場レベルで想定外の事象が起きたとしても適切に対応できる方針として機能します。

迅速かつ責任ある決断力

日本企業の指揮系統は意思決定や決断に時間がかかる上、業務や成果をチーム(組織)として全うする慣習があるため、責任の所在が曖昧になりがちです。

しかし、VUCAの時代では最適な意思決定や決断のための時間はなく、組織または個人が責任を明確にし迅速に決断・行動することで、想定外の事態に対応できるスキルを身につけることができます。

適応力を持つ人材

VUCAの時代では、経営陣を含む全社員が当事者意識を持ち、業務に取り組む必要があります。目標を達成するための環境の整備に加え、社員の成長に興味を持ち、VUCAの時代に通用する適応力を持つ人材を育成しなければなりません。

多様な価値観を持つ人材のモチベーションを向上させるコミュニケーションや、公正公平な人事評価制度の策定など、企業として優秀な人材が育つ環境を構築する必要があります。

まとめ

VUCAとは、Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字をとった地球規模で起こる不安要素の総称です。

VUCAの時代を生き抜くには、AIやPRAといった技術革新をフル活用した上で柔軟な意思決定と組織強化が必要になります。

機能不全を打破するリーダーシップと明確なビジョン、迅速かつ責任ある決断力、適応力を有する人材が、VUCAの時代に必要となってくるでしょう。

監修者労務SEARCH 編集部

労務・人事・総務管理者の課題を解決するメディア「労務SEARCH(サーチ)」の編集部です。労働保険(労災保険/雇用保険)、社会保険、人事労務管理、マイナンバーなど皆様へ価値ある情報を発信続けてまいります。
詳しいプロフィールはこちら

本コンテンツは労務SEARCHが独自に制作しており、公正・正確・有益な情報発信の提供に努めています。 詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。 もし誤った情報が掲載されている場合は報告フォームよりご連絡ください。

この記事をシェアする

労務SEARCH > 人材・組織 > VUCA(ブーカ)の意味とは?VUCAの時代で必要な人材をわかりやすく解説