労務SEARCH > 人事労務管理 > 就業規則/勤怠管理 > 評判が高いキンタイミライ(バイバイタイムカード)の特長を解説!使い方・料金を紹介
評判が高いキンタイミライ

評判が高いキンタイミライ(バイバイタイムカード)の特長を解説!使い方・料金を紹介

監修者:労務SEARCH 編集部
詳しいプロフィールはこちら

勤怠管理システムのなかでは珍しく、イージーオーダーのスーツのように安い価格でシステム会社側がカスタマイズしてくれる「キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)」。

「複雑な希望も聞いてくれる」「サポートが手厚い」と評判ですが、実際にどんな機能を使え、料金はどのくらいなのでしょうか。今回はそんなキンタイミライについて徹底解説します。

キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)とは

キンタイミライ
初期費用 要問い合わせ 主な機能 手書きサイン機能/通信障害対策/
打刻時拠点指定/打刻忘れ警告など
1人あたりの
月額料金
要問い合わせ ワークフロー
機能
要お問い合わせ
無料
トライアル
主な
連携システム
給与奉行クラウド/弥生給与/PCA給与など
打刻方法 13種類 対応言語 日本語/英語
関連サービス タブレット
タイムレコーダー
詳細 公式サイト

キンタイミライ(旧:バイバイ タイムカード)とは、株式会社ネオレックスが運営するクラウド型の勤怠管理システムです。まだ勤怠管理と言えば紙のタイムカードが主流だった2003年からサービスの提供を開始しており、業界のなかでは老舗の存在。

サービス開始当時から、鉄道やレジャー産業など幅広い事業を手掛ける大手企業が導入をはじめ、今では有名家具量販店や人気コーヒーショップを展開する企業もキンタイミライの利用ユーザーです。大手企業におすすめな勤怠管理システムの一つと言えるでしょう。

1,000人以上・3,000人以上の市場で8年連続シェアNo.1

キンタイミライの主な利用者層は、従業員数1,000人以上の規模の企業です。そのため導入実績も、企業が約120社・利用者数が33万人と一社あたりの利用者数が多いのが特長(一社あたりの平均利用者数は2,750名)。

大規模な企業が導入する勤怠管理システムとして高く評価されており、2021年度には3,000人以上規模の企業においてシェア30%を占めました。

バイバイタイムカードの業界シェア率

1,000人以上および3,000人以上の市場では、キンタイミライが8年連続シェアNo.1を獲得しています。

キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)の評判・口コミ

  • 年代
    40代
    業界
    運輸・情報通信業
    従業員数
    51〜100名

    匿名のユーザー 総合評価点:

    非常に使いやすい

    バイバイタイムカードを利用しています。このシステムは非常に使いやすく、従業員の勤怠管理がスムーズに行えます。特に印象的なのは、シフト管理や有給休暇の申請がオンラインでできることです。

キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)の料金

キンタイミライの料金プラン

キンタイミライ(旧:バイバイ タイムカード)は、企業ごとにカスタマイズしたシステムを提供してくれるため、企業から希望などをヒアリング後に費用の見積もりを出してくれます。おおよその価格は、以下の見積もり例を参考にしてみてください。

なお小規模企業向けには、月額無料のiPadアプリ「タブレット タイムレコーダー」があります。

見積もり例① 20軒のホテルを展開する企業

見積もり条件
業種 ホテル
ホテル数 20
従業員数 1,400名
希望の打刻方法 PC + ICカード(FeliCa)
希望する機能 休暇付与・残日数確認/時刻型シフト/基本シフト/予実対比型バーグラフ・予実対比型リアルタイム人件費

 

この企業の場合、見積り額は初期費用が860万円・月額費用は41万9,000円です。この数字だけ見ると少し高く感じるかもしれませんが、ホテル1軒あたりの費用に換算すると、従業員1名あたりの月額費用は他の勤怠管理システムと比較しても安価なことがわかります。

ホテル1軒あたり従業員数が70名の場合
  • 1人あたりの月額費用:299円
  • 1軒あたりの月額費用:20,950円

見積もり例② 500店舗を展開するアパレル会社

見積もり条件
業種 アパレル
ホテル数 500
従業員数 4,000名
希望の打刻方法 PC + QRコード(既存のを利用)
希望する機能 休暇付与・残日数確認

 

この企業では、1店舗当たりの従業員数が少ないため、利用端末数ではなく利用人数での課金制を採用。その結果、見積もりは初期費用が2,710万円・月額費用が119万円となりました。

利用者数が多い分、従業員1名あたりの月額費用で考えると、先に紹介した①の例よりも安く導入できます。

1店舗あたり従業員数が8名の場合
  • 1人あたりの月額費用:297円
  • 1店舗あたりの月額費用:2,380円

実際に見積もりしてもらいたい方は、概算お見積りフォームから問い合わせてみましょう。

キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)の特長

キンタイミライの3つの特長

次に、キンタイミライ(旧:バイバイ タイムカード)の特長を3つご紹介します。

検討~導入までサポートが充実

キンタイミライの一つ目の特長は、サポート面が充実していることです。他社と比較すると、検討・導入・運用の各フェーズでお客さんに寄り添った対応を心掛けていることがよくわかります。

▼キンタイミライと他社の違い

キンタイミライ 一般的な他社
検討 勤怠管理業務について知識が豊富な
営業担当が相談に回答
無料で試してもらう
導入 専門のコンサルティングチームが
各顧客のニーズをヒアリングした上で
準備~設定までをおこなう
顧客自身が設定する必要あり
不明点があれば電話やメールで問い合わせ
運用 運用開始後に発生するトラブルの対応、
現場への落とし込み、打刻ミスを軽減する
アドバイスなど安定稼働するまで
サポートチームがフルサポート
使い方はマニュアルで確認
不明点があればサポートセンターに問い合わせ

キンタイミライの導入企業数は約120社と前述しましたが、それは現場のある規模数が大きい企業に絞っているからです。そうすることで、導入企業が数万~数千ある勤怠管理システムに比べて、サポートチームは顧客一社一社の状況を深く把握でき、運用開始後も丁寧なサポートを継続できています。

現場の従業員が使いやすいシステム

キンタイミライのシステム自体の特長としては「現場が使いやすいシステム」になっていることです。キンタイミライの導入企業の業界・業種は、ホテル・運輸・飲食・小売業など多岐に渡りますが、勤怠管理においては

  • 勤怠管理をするPCがない
  • PCに慣れていない従業員が多い
  • パートタイム、アルバイトの入れ替わりが激しい
  • 勤務地が一定ではない

などの共通の悩みが挙げられます。そこでキンタイミライはさまざまな現場で働く従業員の方でも使いやすいように、PC以外の手段で各種申請を可能に&発行や回収の手間を抑えたQRコードで打刻できるなど、お客さんの声を取り入れた仕様になっています。

企業独自のルールやニーズに合わせてカスタマイズしてくれる

キンタイミライは勤怠管理に必要な最低限の機能が携わっている「基本システム」に、各社が必要な機能(オプション機能)を追加して、その企業にぴったりの勤怠管理システムを構築できるサービスです。

オプション機能は、コンサルティングチームが企業の就業規則・独自の集計ルール・ニーズなどをヒアリングした上で選定してくれます。各社の複雑な勤怠管理ルールや、特殊なニーズにも柔軟に対応してくれる点が特長です。

勤怠管理システムを導入する際はさまざまな打刻方法の中から自社に合いそうなものを選び、試してみるのが一般的ですが、結果的に選んだ打刻方法が最も自社に合っているのかどうかは、はっきりと判断できないケースも多いかもしれません。

その点キンタイミライなら、コンサルティングチームと話し合いながら決めていけるので、導入後に勤怠管理業務が効率化されることは間違いないでしょう。口コミでもこの点を評価する声が上がっています。


キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)の使い方

キンタイミライの使い方を解説

キンタイミライ(旧:バイバイ タイムカード)では、さまざまなタイムレコーダーが用意されています。契約前に各打刻方法を確認し、自社に合うものがあるか確認しておきましょう。

キンタイミライの打刻方法

キンタイミライの打刻方法は、下記の13種類です。スマホやPCからだけでなく、携帯電話での打刻方法もあるのが特長でしょう。

打刻方法の種類 使い方
バイバイ タイムカード for iPad iPadにQRコードをかざすだけ
バイバイ タイムカード for iPhone iPhoneにQRコードをかざすだけ
スマホ(iPhone/iPad)
+GPSタイムレコーダー
スマホから打刻+位置情報も把握可能
PC+QRコード PCに取り付けるQRコードリーダーにかざすだけ
PC+FeliCa FeliCaリーダーにICカードをかざすだけ
PC+Mifare PCに取り付けるMifareリーダーに
Mifareカードをかざすだけ
PC+指静脈認証 静脈認証機に指を置くだけ
カメラ+QRコード タブレットにQRコードをかざすだけ
PC+クリック 打刻用の専用PCにインストールしたソフトで打刻
PC+クリック(個人) 各従業員のPCにインストールしたソフトで打刻
PC+Windowsログオン Windowsにログインするだけ
携帯電話+QRコード キンタイミライの専用アプリから、
携帯のカメラでQRコードを読み取って打刻
携帯電話+画面メモ 携帯電話に登録した画面メモから打刻

また、打刻忘れがあると判断されたときに警告を表示してくれる「打刻忘れ警告」、電波が届かないときに一時的に打刻データを保存できる「通信障害対策」など打刻に関するさまざまな機能が用意されています。

キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)の注意点

キンタイミライの注意点とは

前述のとおり”現場で働く人”向けに開発されたキンタイミライは、有給休暇などの申請方法もシンプルです。具体的には、操作画面で取得したい休暇を選び、次にカレンダーから日付を選択するだけ。

それだけで申請が完了する点は、PCの操作に不慣れな方にとっては大きなメリットである反面、ワークフロー機能が物足りないと感じる方もいるようです。

休暇申請の承認をおこなう管理者は、複数名いるケースや一人だけのケースなど企業によってさまざまです。

キンタイミライは初心者の方でも使いやすいように、無駄な操作をなくしたシンプルな設計であるが故に、勤怠管理システムで細かな設定をおこないたい方にとっては「もっと充実した機能が欲しい」と感じてしまう場合もあることに注意をしましょう。

キンタイミライ(旧バイバイ タイムカード)に関するよくある質問

キンタイミライのよくある質問

最後に、キンタイミライに関するよくある質問をご紹介します。

キンタイミライにログインできません。
ログイン時に「接続が終了しています」と表示される場合は、以下2つの原因が考えられます。

  • 期限切れのCookieが使用されていないか
  • ログイン時に古いセッション情報が再利用されていないか

これらの問題点を改善してもログインできないときには、キンタイミライのサポート窓口に問い合わせてみましょう。

まとめ

キンタイミライ(旧:バイバイ タイムカード)は、複雑な勤怠管理ルールがある企業やさまざまな働き方・拠点がある大規模な企業におすすめな勤怠管理システムです。

企業に合わせた勤怠管理システムを設計してくれるだけでなく、検討のフェーズから運用開始後に安定稼働するまで、担当者がしっかりとサポートしてくれる点も魅力でしょう。

気になった方はぜひ、公式サイトから資料請求やお問い合わせをしてみてください。

監修者労務SEARCH 編集部

労務・人事・総務管理者の課題を解決するメディア「労務SEARCH(サーチ)」の編集部です。労働保険(労災保険/雇用保険)、社会保険、人事労務管理、マイナンバーなど皆様へ価値ある情報を発信続けてまいります。
詳しいプロフィールはこちら

本コンテンツは労務SEARCHが独自に制作しており、公正・正確・有益な情報発信の提供に努めています。 詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。 もし誤った情報が掲載されている場合は報告フォームよりご連絡ください。

この記事をシェアする

労務SEARCH > 人事労務管理 > 就業規則/勤怠管理 > 評判が高いキンタイミライ(バイバイタイムカード)の特長を解説!使い方・料金を紹介